オーラソーマを学んだことのある方、
学びの後はどのように活用されていますか?
あなたの学びはどんなことでしたか?
広く浅く学びたい方もいらっしゃるし、
狭く深く学びたい方もいらっしゃいます。
私はといえば、
オーラソーマ に関していうと、
気付いたら深く深く学んでいました。
答えのないような、哲学的な
何かを学ぶのが好きなようです。
占星術で射手座を知った時に
本当にそうだなぁって思ったんですよね。
なんせ私、射手座に6天体もの惑星を
持っているから。
激しく射手座。
まだ7つ射手座なんです〜って方に
お会いできていないので、
そういう方がいらしたらぜひ
お声がけいただきたいです♡
で、話はもどり。
オーラソーマを学んだことのある方、
学びの後はどのように活用されていますか?
あなたの学びはどんなことでしたか?
色でもいいし、
数字でもいいし、
受け取ったものならなんでもいいから、
ぜひ日常に活かせるよう
例えばコンサルテーションの時だけ使う、のように、
限定しないで思い出してみて欲しいのです。
なぜなら、オーラソーマは
あなたを作っていく糧になると
私は思うから。
『おやすみしています』っていう声も聞きます。
おやすみってなんだろう。
おやすみしたらもったいないなー。
オーラソーマは
プロダクツを使うことだけじゃないし、
その叡智を自分の一部としていくならば、
それはおやすみじゃないし。

今日は最後に、
11月のオーラソーマコースでいただいた
ご感想をシェアします。
同じ方からのご感想で、
授業直後のご感想と、数日経った後のご感想です。
より深く広く、色を見ていく視点が持てて
さらに興味が湧いた。
そして、みんなとシェアすることの
楽しさや気づきが楽しかったです。
オーラソーマの復習や気づきがあったことは
ノートに書き出してみたりしてワークしてます。
小さいけど新たな視点や気づきが生まれるのが楽しいです。
行動に移していくよう意識しています。
さらなる学びのおさらいは
クラブ♡エクレールのご利用もお勧めです。
Love,優月
https://zen-09.com/heavenseclaire/aura-soma/
幸せのつくりかた
2017/7出版

「幸せになっていい」と、言われたら、あなたはどんな気分がしますか? 幸せになるということを、意識したことはありますか? この本では、あなたが少しでも、幸せになっていけるための方法や、幸せを感じられるようになる方法をお話ししていきます。一度きりの人生を、幸せでカラフルなものに彩っていけますように。
Amazonさんにて販売中です。