愛用している
エッセンシャルオイルの
会社の新製品である
スキンケアライン、相変わらず
とっても良いです!
27歳肌、キープしていますよ〜♡
私ですね、
他にも愛用品がたくさんあり、
流石に予算に合わなくなっちゃいそうだったので、
ついについに、
シャンプーを手作り始めました♡
家族はまだこれを使っているので、
ひとまず大人だけ。
このヘアケアライン、
ノンシリコンでアロマがいっぱい
入っています。
美容室で『健康な髪の毛ですね♡』と
褒められるほど気に入っているのですが
家族4人で使うと
あっという間になくなっちゃう。
こちらの製品を使い始めました。
手作りシャンプー
手作りシャンプーは
いろいろなサイトを参照し、
マジックソープ を使うことにしました。
これを1:9程度の水で薄めて、
好きなエッセンシャルオイルを混ぜ、
泡で出るポンプに入れて
使っています。
が、
髪は洗髪後きしむし、
乾かしてもベタつくしと、
困った点もありました。
そこで、中和剤を追加しました。
クエン酸スプレーを作って
シュッシュすると、つるんとします。
酸性でバランスを取るんですね〜。
クエン酸スプレーがなくなったら、
レモン水スプレーにしようと
思っています。
そして、日によっては
いつも使っている
先ほどご紹介した写真の
コンディショナーも使います。
手作りするとコスパも良いし、
環境にも良いし、
マジックソープ は
洗顔や食器洗いにも使えるようなので
手作りでエコしようと思います^^
私が香り付けしている
アロマは
いろいろな効能も狙って…
でござ〜ます♡
あ!それと、
乾かす時に大切なのはこのオイル。
ミラ ラストラス ヘアオイル
アルガンオイルやカメリアオイル配合で乾燥を防ぎ、脂肪酸とビタミンEが健やかでツヤのある髪に。イランイランとローズの香りがふわっと香ります。つけ心地も軽く浸透が早いので、手触りもサラサラとした髪に仕上がります。
成分は
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ブドウ種子油、ラウリン酸イソアミル、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズ、ユチャ種子油(カメリア)、アルガニアスピノサ核油(アルガン)、クダモノトケイソウ種子油(パッションフルーツ)、スクレロカリアビレア種子油(マルラ)、インドソケイ花エキス、クロトウヒ葉油(ブラックスプルース)、ニオイテンジクアオイ花油(ゼラニウム)、トコフェロール、オレンジ果皮油、ラベンダー油、セージ油、イランイラン花油、ダマスクバラ花油(ローズ)
製品カタログより
下記のアロマお茶会では
アロマの便利な使い方など、
お役立ち情報をお話しています。
クラフトアロマの会は1〜2名で開催可能です。
リクエストもお待ちしています。

Love, Beauty, Healing, Light,YUDUKI
幸せのつくりかた
2017/7出版

「幸せになっていい」と、言われたら、あなたはどんな気分がしますか? 幸せになるということを、意識したことはありますか? この本では、あなたが少しでも、幸せになっていけるための方法や、幸せを感じられるようになる方法をお話ししていきます。一度きりの人生を、幸せでカラフルなものに彩っていけますように。
Amazonさんにて販売中です。